こんにちは、ソラノ(@tokusatu_sorano)です。
仮面ライダーゼロワンの第44話「オマエを止められるのはただひとり」で最終フォームへと変身を遂げた「滅」
その絶滅ドライバーにするためのユニットが含まれたプログライズキーセット、DXメモリアルプログライズキーセット SIDE 滅亡迅雷.netが発売されました!
絶滅ドライバーユニットだけでなく、滅亡迅雷.netのメンバーのプログライズキーがキャストボイス入りでセットになっている滅亡迅雷.netファンには必携のアイテムです。
本記事では、そんな滅亡迅雷.netのメンバーになりきれるDXメモリアルプログライズキーセット SIDE 滅亡迅雷.netをレビューします。
DXメモリアルプログライズキーセット SIDE 滅亡迅雷.netの特徴

- DXアークスコーピオンプログライズキー
- DXスティングスコーピオンプログライズキー
- DXバーニングファルコンプログライズキー
- DXドードーゼツメライズキー
- 絶滅ドライバーユニット
ファン待望の絶滅ドライバーユニットが付属。ゼロツードライバー同様に、DX飛電ゼロワンドライバーが様変わりするのがたまりません。
ゼロツードライバーユニットとは違い、しっかりとクリックの入った展開ギミックとなっています。
押し込まなくても待機音声が鳴るのが素晴らしい。
「アークスコーピオン」「スティングスコーピオン」「ドードー」「バーニングファルコン」それぞれのライズキーにボタン電池を3つずつ使用します。

DXスティングスコーピオンプログライズキー(メモリアルver.)
外観や発光は以前発売したDXスティングスコーピオンプログライズキーと同様です。

効果音の強化や追加だけでなく、滅の徐々に感情が芽生えていく過程を感じることができる素晴らしいアイテムです。
メモリアル版では「滅」のキャストボイスのほか滅亡迅雷フォースライザーとの連動音声も楽しむことができます。
DXドードーゼツメライズキー(メモリアルver.)
外観や発光は以前発売した「DXドードーゼツメライズキー」と同様です。

劇中の衝撃の登場と復活、そして華々しい最後までしっかりと収録されています。兄貴になりきれるだけで嬉しい。
メモリアル版では「雷」のキャストボイスのほか滅亡迅雷フォースライザーとの連動音声も楽しむことができます。
DXバーニングファルコンプログライズキー(メモリアルver.)
外観や発光は以前発売したDXバーニングファルコンプログライズキーと同様です。

迅の心のゆらぎを感じることができる音声が多数収録されています。滅とのやりとりは感動必至。
メモリアル版では「迅」のキャストボイスのほかDXザイアスラッシュライザーとの連動音声も楽しむことができます。

DXアークスコーピオンプログライズキー
前面は濃いブルーのクリアーパーツで再現。

アークスコーピオンのホログラム表現がとても綺麗です。DXゼロツープログライズキーと対象的なアークによるデザインがたまりませんね。

背面はホワイトとなっていてシンプルな作りになっています。
展開
上部のボタンを押すことで自動で展開します。

展開後、シンプルなアークスコーピオンの絵柄が現れます。周囲に走るレッドのラインもカッコいい。
発光
発光は衛生アークとアークスコーピオンの両方から発光します。

アークスコーピオンが浮かび上がるように発光。衛生アーク側は劇中でも印象的だった恐怖感をあおるレッドの発光を忠実に再現しています。
単体音声
ボタンを押すことで「滅」「アズ」の2人のキャストボイスを聞くことができます。
滅がアズに翻弄され次第に後戻りできなくなる様子を時系列で再現。
そのまま変身シーケンスに移行することで、劇中の気持ちを感じながら変身遊びができるという再現度の高い仕様となっています。
絶滅ドライバーユニット
全体は滅亡迅雷.netにちなんだ配色。滅亡迅雷フォースライザーを彷彿とさせるデザインパーツとなっています。

正面の滅亡迅雷マークはクリック式となっていて、簡単に折りたたむことができます。

「カチリ」というこのクリックの感触がとても気持ちいいです。
DX絶滅ドライバーの変身手順
続いてDX絶滅ドライバーの変身手順をご紹介します。
1:待機音声を発動させる
正面の滅亡迅雷マークを開くだけで待機音が発動します。

ゼロツードライバーユニットとは違い、押し込む必要がないように改善されているのが嬉しい。
2:アークスコーピオンプログライズキーを装填
待機音声中に「アークスコーピオンプログライズキー」を展開。

その後、絶滅ドライバーへ装填します。
3:仮面ライダー滅 アークスコーピオンに変身完了
これで仮面ライダー滅 アークスコーピオンへの変身が完了。

元が飛電ゼロワンドライバーとは思えないほど様変わりすることに驚きます。
ゼロツードライバーとはまた違った重厚感を感じますね。
DXメモリアルプログライズキーセット SIDE 滅亡迅雷.net:まとめ
仮面ライダーゼロワン『DXメモリアルプログライズキーセット SIDE 滅亡迅雷.net』の紹介でした。

滅亡迅雷.netのメンバー3人のキャストボイスが楽しめるファンにはたまらない最高のセットでした!
ストーリーを追体験できる音声のみならず、音声付きでの変身、更には効果音の強化など様々な箇所がアップデートされているのがたまりません。
特に終盤に登場した絶滅ドライバーの再現。滅のパワーアップフォームアークスコーピオンへのなりきり遊びができるという至れり尽くせりな内容でした。
滅亡迅雷.netが好きな人はぜひ一度手に入れてみてください!