こんにちは、ソラノ(@tokusatu_sorano)です。
仮面ライダーエグゼイド第1話「I’m a 仮面ライダー!」で、主人公の「宝条永夢」が変身した「仮面ライダーエグゼイド」
その仮面ライダーエグゼイドのプラモデルが『Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)』で発売されました。

仮面ライダーエグゼイドのカラフルでスポーティーなデザインを忠実に再現。
付属のシールを使用することで、塗装などを施さなくても、ここまでの塗り分けを再現することが可能です。
本記事では、そんなクオリティーの高い可動プラモデル『Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーエグゼイド』をレビューします。
Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーエグゼイドの価格と発売日

- 価格:3,300円(税10%込)
- 発売日:2019年06月15日
- セット内容:ランナーパーツ、組み立て説明書、シール2種類
- 難易度:(シールが細かくて多い)
パーツ自体はそこまで多くないのですが、シールの数がとても多いです。アンダースーツの長いシールを複数貼ることになるので、ピンセットは必須です。
下記の2つの工具があると、スムーズに組み立てることができます。
カットしやすいニッパー
細かいシールが貼れるピンセット
Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーエグゼイドの特徴

「フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーエグゼイド」の主なセット内容は下記の6点です。
- 仮面ライダーエグゼイド
- ガシャコンブレイカー(ハンマー)
- ガシャコンブレイカー(ソード)
- 交換用手首パーツ4つ
- マイティアクションXガシャット
- 専用台座
「ガシャコンブレイカー」はパーツの付替えで2つのモードにチェンジ可能。
付属の「マイティアクションXガシャット」はベルトやホルダーだけでなく、ガシャコンブレイカーにも装填できるので、劇中のアクションを忠実に再現することができます。
全体のプロポーション
仮面ライダーエグゼイドのスポーティーなフォルムをしっかりと再現。


全身のカラフルなデザインはほとんど彩色パーツで表現しています。


細かいデザイン部分もほとんど忠実に再現されていて、劇中スーツと見間違うほどの完成度。
数ある可動フィギュアの中でも、ここまで再現度の高いフィギュアはなかなかありません。本当に素晴らしい。
フェイス部分
フェイス部分の高い再現度に感動。色分けもほぼ完璧で文句一つありません。


印象的な髪の毛の表現も忠実に再現。しっかりと尖らせて作られており、劇中通りの印象です。
さらにゴーグル部分もクリアーパーツを使用しての階層構造なので劇中スーツのようにリアルです。
ボディー部分
胸部の「ライダーゲージ」部分は、シールとクリアーパーツで再現。

しっかりとパーツ分けされているため、立体感が素晴らしいです。
アーム部分
アーム部分も、劇中の印象に近いシルエット。

細かい部分はシールで補完していますが、ほとんどの箇所は彩色パーツで塗り分けられています。

ブラックのパーツ部分にはマット感のある素材になっています。
レッグ部分
レッグパーツも非常に細かくパーツ分けされています。


アンダースーツの黒いラインは全てシールで表現されていて、非常にリアルです。

シール枚数が非常に多く、貼っていく作業が少し大変でした(苦笑)
ゲーマドライバー
「ゲーマドライバー」は開閉ギミックを搭載。

レバーなどは別パーツとなっていますが、その他の細かいデザインはシールで補完されています。
そして「マイティアクションXガシャット」は取り外し可能です。

展開させると、しっかりエグゼイドの発光絵柄がシールで再現されています。
シールのクオリティーが高いのも好印象。
キメワザスロットホルダー
「キメワザスロットホルダー」もしっかり付属。

「マイティアクションXガシャット」を挿すことができるので、劇中の必殺技待機状態も再現できます。
付属オプションパーツ
付属パーツには、「交換用手首が4つ」と、「ガシャコンブレイカー」、「マイティアクションXガシャット」が付属。

アクションの幅を広げることができる付属パーツが豊富に用意されています。
可動範囲







初登場時の様々なアクションを再現できることが素晴らしい。
付属の「マイティアクションXガシャット」を使うことで様々なアクションシーケンスを再現することも出来ます。
Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーエグゼイド:まとめ

『Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーエグゼイド』の紹介でした。
とにかくクオリティーが高い!
劇中のスーツの印象そのままといっても過言ではないほどの素晴らしい造形でした。
配色の再現もほぼ完璧。ですがシールの補完箇所が多いので、初めてだと作るのは少し大変に感じるかもしれません。
そして可動範囲も非常に優秀。戦闘中に飛び回るエグゼイドのアクションシーンをほとんど再現できます。
「仮面ライダーエグゼイド」の可動フィギュアが欲しい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
その他の「フィギュアライズスタンダード 仮面ライダー」は下記の記事でまとめています。合わせてどうぞ。