こんにちは、ソラノです。
この記事では『仮面ライダーエグゼイド』に登場する変身ベルト『DXゲーマドライバー』を、写真や動画を使ってご紹介していきます!
それではさっそく見ていきましょう!
DXゲーマドライバーについて
それでは『DXゲーマドライバー』を細かく見ていきましょう!
価格と発売日
はじめに『DXゲーマドライバー』の価格と発売日からご紹介します。
- 価格:オープン価格
- 発売日:2016年10月01日
- セット内容:DXゲーマドライバー、DXマイティアクションXガシャット
使用する電池
『DXゲーマドライバー』には、電池を使用しないで遊ぶことができます。
付属の『DXマイティアクションXガシャット』には『ボタン電池』を3つ使用します。
僕が実際に使っているおすすめの電池は下記の商品です!値段とコスパを考えて選びました!
おすすめのボタン電池:『三菱 LR44 ボタン電池』
こちらの商品は下記でレビューしていますので、ぜひご覧ください!

DXマイティアクションXガシャットについて
それでは『マイティアクションXガシャット』から見ていきたいと思います!
外観
小児科の研修医である『宝条永夢』が使用するガシャットです。
正面にはアクションゲームである『マイティアクションX』の絵柄が描かれています!

側面
ガシャットの側面には『MIGHTY ACTION X』の文字が入っています!
非常に細かい部分まで丁寧に作られていて、こだわりを感じますね!

発光
スイッチを押すたびに、ピンクのカラーに発光します!
ゲーマドライバーとの連動発光
さらに『マイティアクションXガシャット』を『ゲーマドライバー』に装填し、レバーを開くことで『仮面ライダーエグゼイド』の絵柄が浮かび上がります!

単体音声
スイッチを押すことで3種類の音声が鳴ります!
- マイティアクションX
- ゲームクリアー音
- ゲームオーバー音
『マイティアクションX』の音声が鳴った後は、ゲームに由来したBGMが鳴ります!

DXゲーマドライバー本体について
ゲーマドライバー本体は蛍光グリーンと蛍光ピンク。

全体のほとんどが成型色で、各ポイントに塗装が施されています!
ボタンやスイッチなどは一切なく、電池も使用しないため非常に軽いですが、しかし大きさがかなりあるので、ボリュームは非常に感じます!
ギミックは前面のレバーを開くことのみというシンプル設計。
小さなお子さんにとっては非常に遊びやすい変身ベルトですね!
レバーを展開すると、「カチッ」という小気味いいクリック音と共に展開します。
展開面には『GAMER DRIVER』の文字がシールで表現されています!

ガシャット装填部分
左側には『ガシャット』を装填するためのスロットが2つあります。
特にロックなどはなく、抜き差しは簡単にできます。
しかしそれなりにロックされるので、遊んでいても抜けにくくなっています。
引き抜く際は少し力を入れる必要がありますが、自分の息子も2歳で遊べていたので誰でも簡単に抜き差しができますね!
ガシャットを装填すると、「ガシャット!」の音声が、ガシャットを抜くと「ガッシューン!」の音声がガシャット側からそれぞれ鳴ります。
開閉アクション
開閉することで「ガチャーン」の音声が鳴り、現れた窓から発光します。

劇中の変身シーケンスは、
- ガシャットのスイッチを押す
- ゲーマドライバーにガシャットをさす
これで『仮面ライダーエグゼイドレベル1』に変身となります。
この姿では、バグスターと患者を分離するオペを行います!
続けて、
レベル1の状態でレバーを開く
そうすることで、「ガッチャーン」の音声とともに『仮面ライダーエグゼイド』の絵柄が現れ『レベル2』へと変身することができます!
この状態が基本フォームとなり『バグスター』と戦うことになります!

このセットでは必殺技が発動出来ないのが残念
唯一の弱点といえば必殺技がこのセットでは再現できないことです!
別売りの『キメワザスロットホルダー』を購入しないと必殺技が打てないのが非常に残念な部分ですね。

DXゲーマドライバーの変身音声
『マイティアクションXガシャット』を『ゲーマドライバー』と組み合わせることで『仮面ライダーエグゼイド』への変身音声を聴くことができます。
- マイティアクションX
- レッツゲーム!メッチャゲーム!ムッチャゲーム!ワッチャネーム!?アイム ア カメンライダー!
- マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!
『RKF 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー Lv2』は下記の記事でレビューしています。
https://www.sorano-tokusatu.com/rkf-exaid-lv-2/
DXゲーマドライバーのまとめ
仮面ライダーエグゼイド『DXゲーマドライバー』の紹介でした!
まさか『ガシャット』一本でここまで様々な音声を収録してくるとは全く想像していませんでした。
まるで変身ベルトから音声がなっているかのような連動音声のクオリティーに驚きました!
ただこのセットだけでは必殺技音声が鳴らせないのが少し残念でした。
それでも開閉アクションが癖になるほど面白く、用もないのにガチャガチャ開閉して遊んでしまいます。

『仮面ライダーエグゼイド』のこれからの商品展開が非常に楽しみです!
その他の『仮面ライダーエグゼイド』のレビューは下記でまとめていますので、ぜひ御覧ください。
https://www.sorano-tokusatu.com/toy-ex-aid-series/