こんにちは、ソラノ(@tokusatu_sorano)です。
『仮面ライダークウガ』で冒険家の主人公、五代雄介が使用する変身ベルト「アークル」
平成最初の変身ベルトアークルが、ついにコンプリートセレクションモディフィケーションで発売されました!
劇中同様の巨大なサイズで再現されているほか、すべてのフォームを再現できるようなセット内容となっており、まさにアークルの決定版ともいうべき変身ベルトに仕上がっています。
本記事では、そんな古代の戦士になりきれる「CSMアークル」をレビューします。

CSMアークルの特徴

- アークル本体
- ライジングアークルアーマー
- アルティメットアークルアーマー
- 差し替えパーツ4つ
- 一条薫の携帯電話
劇中同様のサイズ感と、様々なパーツの付属により仮面ライダークウガを余すことなく再現できる最高のアークルに仕上がっています。
ディケイド版の再現もできるというプレイバリューの高さが魅力です。
CSMアークルにはアークル本体に単3電池を4つ、一条の携帯電話にボタン電池を3つ使用します。

アークル
それではアークル本体からご紹介。

まず驚くのがその大きさ。今まで発売したCSMシリーズの中で最も大きく感じます。写真では分かりづらいですが実物は驚くほど大きいです。

全体はシルバーメタリック塗装が施されリント文字は一つ一つ丁寧に描かれています。エレメントカラーもしっかりと塗装が施されています。

しかもベルトとの一体造形となっているため、他の変身ベルトとは一線を画する重厚感と一体感を実現しています。
お世辞抜きにカッコいい。
また中央部には物理的回転ギミックを搭載。タイフーン式変身ベルトを愛する僕としてはこれだけで感無量。
しかも劇中に近づけるために、あえて回転をオフにできる機能も選択できるなどこだわり抜かれた使用の数々に脱帽。
サウンドは左右の立体サウンド
ベルト左右部には大型のデザインが施されたスピーカーを2機搭載。

左右それぞれサウンドのステレオ音声からモノラル音声まで選択可能という贅沢仕様となっています。

同時に鳴り響く音響の迫力もさることながら、一体的な造形はもはや芸術品レベル。
また上部に用意されたボタンを押すことで劇中の印象的な曲8曲がセレクトできます。
- 戦士
- 戦慄
- 激闘
- 英雄
- 転身
- 壊乱
- 幕間
- 吹雪音
吹雪音はファンなら絶対に欲しかった音声。感動で心が震える演出を再現できます。
ライジングアークルアーマー
ライジングアークルアーマーも付属。

取り付けた瞬間にバチバチと装着音がなります。

着脱にはマグネットを採用。これにより本体に傷を付けずに簡単に着脱が可能なのがありがたい。
ですが少し激しい動きで突然外れることがあるので注意が必要です。
直接変身、経由変身など様々なバリエーションが豊富に用意されていて、すべてを遊び尽くすには半日はかかるくらいの大ボリュームです。
アルティメットアークルアーマー
そしてなんとアルティメットアークルアーマーも付属します!

モード切替によりディケイド版クウガを再現することも可能。
このアーマーと付属パーツを組み合わせることでダークアイver.を楽しむことができます。
ディケイドからクウガを知ったファンにも楽しめる仕様となっています!
一条さんの携帯電話
なんと一条さんの携帯電話も付属します。

一条さんの音声が大量に収録されているため、五代雄介になりきることができるのが最高に嬉しい。
一条さん大好きな僕にとっては劇中の印象的なセリフを聞くだけで涙が出てきます。
一条さんの携帯から一条さんの音声がなるというミスマッチが面白い。
CSM アークル:まとめ
以上、仮面ライダークウガ「CSM アークル」のご紹介でした!

造形、デザイン、配色、音声、どれをとっても素晴らしいの一言。
純粋な変身ベルトの魅力という点では、現時点で最高のクオリティーを感じる高品質な変身ベルトでした。
特に昭和世代の大きめで重厚感のある変身ベルトが好きな方にとっては、たまらないアイテムだと思います。
仮面ライダークウガが好きな人は絶対に一度は手にしていただきたいと強く感じる変身ベルトでした!
仮面ライダークウガは動画配信サービスで見ることができます。
