こんにちは、ソラノ(@tokusatu_sorano)です。
仮面ライダー龍騎に登場するライダーたちが使用する変身ベルト「Vバックル」
待ちに待ったレジェンドベルトVバックルの再販版が、ついに発売されました!
旧作に比べ、シルバー塗装の重厚感や豊富なサウンドと大幅にアップグレードされています!
本記事では、そんな高級感あふれるレジェンド変身ベルト「Vバックル」をレビューします。
レジェンド変身ベルトシリーズ Vバックルの特徴

- Vバックル本体
- デッキケース+龍騎、ナイトカバー
- アドベントカード4枚
デッキカバーを付け替えることで簡単にナイトのデッキに変更することができます。
バックル全体に施されたシルバー塗装の質感が素晴らしい。
さらにカード抜き差し音やミラーモンスターの鳴き声など、至るところにバージョンアップが施されています。
レジェンド変身ベルトVバックルはボタン電池を2つ使用します。

Vバックル
Vバックル本体には質感の良いシルバー塗装が施されています。非常に重厚感を感じられる作りに。

発光や墨入れなどは省かれていますが、細かいモールドなどもしっかりと入っています。
Vバックル出現音、カードの抜き差し音が搭載
なんと、デッキ未装填時に赤いボタンを押すことで、ベルトの出現音が鳴ります!

さらにアドベントカードを抜き差しする際、この赤いボタンが押されてカードの抜き差し音が鳴ります!

細かい部分ですが、こういった些細な音声追加がなりきり遊びを楽しくさせてくれますね!嬉しい!

ファンなら必ず鏡の前に立ちたくなるはず!
デッキケース
デッキケースには「龍騎」「ナイト」の2つのカバーが付属。

それぞれ付け替えることで、龍騎、ナイトの2モードで遊ぶことができます。

塗装はゴールド、シルバーと細かく色分けされています。

カバーを付け替えるだけでデザインが一変するのが嬉しい。ナイトファンにはたまりません!
アドベントカード
アドベントカードも大幅にリニューアル。

各契約モンスター、ファイナルベントカードも付属。
さらに表記が本編準拠になっていて、劇中再現度が大幅にアップしています。
仮面ライダー龍騎への変身音声
赤いボタンを長押しすることで、対応したミラーモンスターの鳴き声が鳴り、龍騎→ナイトのモードへ切り替えることができます!
それによって、アドベントカードを引き抜いた際の音声が、各ライダー固有のものへと変化します!
- 鏡の前でデッキをかざす
- ベルト出現音
- デッキセット→変身
- アドベントカード
- ファイナルベント
- 変身解除
劇中のように、上記一連の流れが再現できます!
レジェンド変身ベルトシリーズ Vバックル:まとめ
以上、仮面ライダー龍騎「レジェンド変身ベルトシリーズ Vバックル」の紹介でした。

とにかく低価格でよくここまで詰め込めたなと思うほど、コスパ最高の変身ベルトでした!
質感も音声もアドベントカードも大満足の出来。なりきり度が半端ないので、きっと満足するはず。
龍騎が好きな方には、ぜひ一度手にとってもらいたいです。大満足でした!