こんにちは、ソラノ(@tokusatu_sorano)です。
仮面ライダーファイズ第一話で主人公の乾 巧が変身した「仮面ライダーファイズ」
その仮面ライダーファイズのプラモデルがFigure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)で発売されました。

劇中のメカニカルなデザインと印象的な真っ赤なフォトンブラッドをしっかりと再現。仮面ライダーファイズには欠かせないオプションパーツも豊富に付属されています。
あまりの造形クオリティーの高さに組み上がった瞬間、思わず声を上げて喜んでしまうほど感動しました。
本記事では、そんな高品質の仮面ライダーファイズフィギュアFigure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダー555(ファイズ)をレビューします。

Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーファイズの特徴

- ファイズフォン2つ(メモリ有りと無し)
- フォンブラスター
- ファイズショット2つ
- ファイズポインター(通常と展開)
- ファイズエッジ
- 交換用手首パーツ6つ
- クリムゾンスマッシュ用エフェクトパーツ
- 専用台座
ファイズといったら様々な武器や装備の数々ですが、このセットにはファイズギアを構成するパーツがしっかりと付属しています。
さらに形態や状態によって別パーツが用意されていて、付け外しも簡単にできるのが嬉しいポイント。
シールも少なめで比較的組みやすい印象でしたが、細かいパーツが多いので紛失注意です。
下記の2つの工具があると、スムーズに組み立てることができます。
カットしやすいニッパー
細かいシールが貼れるピンセット
全体のプロポーション
ベースはマットなブラックパーツで構成。フォトンブラッド部分はほぼ別パーツを埋め込んで再現しています。

特徴的なシルバーパーツ部分はエクストラフィニッシュ加工により本物の金属のような立体感や質感を感じます。

どの角度から見てもとにかくカッコいい。スタイルバツグンです。色分けもほとんど完璧。
フェイス部分
大きめの複眼はクリアーパーツで表現。内部の細かいラインもしっかりと再現されています。

正面のレッドラインはシールで保管。かなり細い上に長いシールなので貼るのが大変でした。
サイド部分は文句なしにカッコいいです。
ボディー部分
なんと正面のシルバーパーツは展開可能。アクセルフォームへの換装状態を再現することができます。

実際は配色が違いますが、換装一歩手前を再現できますね。

内部の機械的な構造はシールで再現ですが、細かいプリントが素晴らしく見てるだけでも楽しめます。
アーム部分
左腕パーツはファイズアクセルを装着可能。

もちろん未装着バージョンも別パーツで選択可能。至れり尽くせり。

拳部分はシールで表現。アーム部分の複雑な造形もしっかり再現されています。
レッグ部分
レッグ部分のフォトンブラッドはパーツとシールを組み合わせて表現しています。色味に違和感が無いのが凄い。

各箇所に配置されているシルバーパーツが機械的でカッコいい。このメカニカルなデザインがファイズの醍醐味ですね。
ファイズギア
ファイズギアはメタリックパーツで再現。細かい造形やデザインはシールで補完されています。

なんとファイズフォンは展開可能。内部のデザインもシールによってしっかりと再現されています。
ファイズフォンは取り外し可能で、さらにフォンブラスターにも可動変形します。とんでもない再現度。

ファイズショットは2種類を選択可能。

武器として使用可能なパーツも付属しています。
付属オプションパーツ
付属パーツには、交換用手首だけでなくミッションメモリの有り無しや、ファイズポインターの展開状態も付属。

クリムゾンスマッシュエフェクトパーツを使うことで、ライダーキックを完全再現できるのが嬉しい。

武器用のファイズショットはなんと出し入れ可能。さらに持ち手を展開することで印象的な一撃必殺技シーンも再現することができます。
可動アクション





Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーファイズ:まとめ
『Figure-rise Standard(フィギュアライズ スタンダード)仮面ライダーファイズ』の紹介でした。

本物のスーツと錯覚するほどのハイクオリティに感動。可動範囲も素晴らしく劇中のどんなポーズも再現できます。
特筆すべきは、エクストラフィニッシュの施されたシルバーパーツ。劇中の印象そのままのメタリック感がたまりません。
オプションパーツもとにかく豊富で、ファイズギアだけでなく、ファイズアクセルまで付属しているのが嬉しかったです!
仮面ライダーファイズが好きな方は、ぜひ一度手に入れてみてくださいね。
その他の「フィギュアライズスタンダード 仮面ライダー」は下記の記事でまとめて紹介しています。合わせてどうぞ。
