こんにちは、ソラノ(@tokusatu_sorano)です。
『仮面ライダーギーツ』でデザイアグランプリに参加する「強運」の持ち主桜井景和が使用するレイズバックル「ニンジャレイズバックル」
クナイを引くことで、大型の手裏剣ギミックが回転する迫力満点のレイズバックルです!
本記事では、2号ライダーである仮面ライダータイクーンが使用する「DXニンジャレイズバックル」をレビューします!
DXニンジャレイズバックルの特徴

- DXニンジャレイズバックル
- ライダーコアID:タイクーン(キャンペーン品)
タイクーンのカラーであるグリーンとニンジャらしい「クナイ」と「手裏剣」のギミックアクションの楽しいレイズバックル。
内部にのぞく歯車ギミックが機械仕掛け的な演出になっていて、めちゃくちゃカッコいいです!
DXニンジャレイズバックルは電池を使用しません。
ライダーコアID:タイクーン
仮面ライダータイクーンが使用するライダーコアID。

正面には「狸」をモチーフとした仮面ライダータイクーンの絵柄が描かれています。

デザイアドライバーに装填することで「仮面ライダータイクーン エントリーフォーム」への変身音声が鳴ります。
クリアーグリーンがニンジャバックルと相性抜群です。
タイクーンIDコアはキャンペーンだけの特別アイテム
残念なことにタイクーンのIDコアは期間限定のキャンペーンでしか手に入りません。
劇中でも大活躍するタイクーンなので、このニンジャレイズバックルに同梱させてもらいたかったのが本音です。
DXニンジャレイズバックル
忍者テイストをふんだんに使ったデザインとグリーンのカラーリングが仮面ライダータイクーンにぴったりマッチしています。

クナイを引くことで、自動的にクナイが戻り手裏剣が回転します!

その際に内部の歯車ギミックも同時に回転するため、機械仕掛けな演出と相まって最高の和テイストを味わえます。

ギミックはとても単純ですが、大型手裏剣の回転ギミックが面白く、何度も回転させて遊びたくなります。
ボーイズトイ的な楽しみがあって大好きです。
仮面ライダータイクーンへの変身音声
仮面ライダータイクーン ニンジャブーストフォームへの変身手順は以下の通り
- デザイアドライバーをセット
- タイクーンコアIDをセット
- ニンジャレイズバックルをセット
- ブーストレイズバックルをセット
- ニンジャレイズバックルのクナイを引く
- ブーストレイズバックルのハンドルをひねる
劇中でも桜井景和が命がけで変身しボスと戦う姿がめちゃくちゃカッコよかったです。
DXフィーバースロットレイズバックルでフィーバーニンジャへパワーアップ
別売りの「DXフィーバースロットレイズバックル」を使用することで「フィーバーニンジャフォーム」への変身遊びが楽しめます!
DXニンジャレイズバックル:まとめ
以上、仮面ライダーギーツ『DXニンジャレイズバックル』の紹介でした!
とにかく劇中での活躍がたまらなくカッコよかった仮面ライダータイクーン ニンジャブースト。

肝心のタイクーンIDコアがセットになっていないのは本当に残念。
ですが序盤はギーツやその他のライダーもニンジャレイズバックルを頻繁に使用しますので、様々なパターンのなりきり遊びが楽しめます!
仮面ライダータイクーンが好きな人はぜひ手に入れてみてください!