こんにちは、ソラノ(@tokusatu_sorano)です。
日々進化を遂げる仮面ライダーの「変身ベルト」
変身ベルトを持っている大人の方の中には、子供と仮面ライダーごっこをしたり、趣味でなりきり変身遊びをすることがあると思います。
しかし、仮面ライダーの変身ベルトのサイズは子供基準なので、大人が付けるには長さが足りません。
せっかくお気に入りの変身ベルトを持っているのに、身につけて遊べないと楽しさが半減してしまいますよね・・・。
そこで本記事では、僕も愛用している、「DX変身ベルトシリーズ」専用の「延長ベルト」をご紹介します!
この延長ベルトを使って、好きな変身ベルトをサイズを気にせず楽しみましょう!
DX変身ベルト用の「延長ベルト」の特徴
延長ベルトは非常にシンプルで、このように「変身ベルト」に取り付けて使う仕様になっています。

現在はブラックとシルバーの2色で発売されています。変身ベルトに合う色を買いましょう。
延長ベルトの取り付け方
取り付け方も非常にシンプル。写真のように自分にあったサイズの穴に取り付けるだけで完了です。

穴の距離によって微調整ができるのが嬉しいですね。

サイズは下記の通りです。
- 延長ベルト無し:50~68センチ
- 延長ベルト有り:50〜88センチ
延長ベルトを使用することで、なんと20センチもサイズアップ。
更に連結させることができるので、合計「100センチ」までサイズアップが可能です。これだけのサイズがあればほとんどの方に対応しますね!
延長ベルトの残念ポイント
延長ベルトの残念ポイントは、色が2色だけしか発売されていないことですね。

ベルトの後ろ部分に付けるので、気にするほどではありませんが、こだわる人には残念ポイントですね。
というのも、近年の変身ベルトは様々なカラーのベルトで発売しています。
- DX飛電ゼロワンドライバー:イエロー
- DXビルドドライバー:イエロー
- DXゴーストドライバー:オレンジ
- DXドライブドライバー:レッド
近年はむしろブラックとシルバーの方が少ない印象です。
DX変身ベルト用の「延長ベルト」:まとめ
以上、DX変身ベルトシリーズ用の延長ベルトの紹介でした。

性別や年齢を問わず大人気の「仮面ライダー変身ベルト」
年々クオリティーが高くなっていて、子供のみならず僕のような大人でも十分楽しめる玩具になっています。
この延長ベルトを使って、サイズを気にせず思いっきり変身ベルトを楽しみましょう!