こんにちは、ソラノです。
2018年の『仮面ライダージオウ』のキャラデコクリスマスから、早いものでもう1年。
2019年の今年は『仮面ライダーゼロワン』の『キャラデコクリスマスケーキ』がやってきました!
今年も去年に引き続き『チョコレートケーキ』を選択しました!
息子もゼロワンが大好きなので今年も大喜びでした!
息子もお父さんも大喜びでした😊✨#キャラデコ #仮面ライダーゼロワン #クリスマスケーキ pic.twitter.com/v1NUytena7
— ソラノ@仮面ライダー玩具ブロガー (@tokusatu_sorano) December 25, 2019
この記事では『キャラデコクリスマスケーキ』と、それに付属する『クリスマスバージョン』の『ライジングホッパープログライズキー』のレビューをしていきたいと思います!
キャラデコクリスマス 仮面ライダーゼロワンについて
『キャラデコクリスマス 仮面ライダーゼロワン』を細かく見ていきましょう!
価格と発送日
まずは『キャラデコクリスマス 仮面ライダーゼロワン』の価格と発送日から見ていきます。
- 価格:4,104円
- 発売日:2019年12月19日
- セット内容:キャラデコクリスマスケーキ、キャラクターピック、ライジングホッパープログライズキークリスマスver.
こちらの商品は『プレミアムバンダイ』での事前予約商品となっています。
キャラデコクリスマスケーキ(チョコクリーム)について
それでは『キャラデコクリスマスケーキ』から見ていきましょう!
前面には大きなゼロワン
箱の前面にはでっかく『仮面ライダーゼロワン』の姿が!
新しいゼロワンのおもちゃが届いたような錯覚をするほどワクワクする箱のデザインですね!
キャラクターピックが賑やかです
箱の中には、クリームたっぷりのクリスマスケーキが入っています!
ケーキを彩るキャラクターピックも付属しています。
今年は『仮面ライダーゼロワン』や『プログライズキー』のピックなどが付属していました!
我が家では、息子がキャラクターピックを楽しそうにセッティングしていました。

食べる日を調整できるのが嬉しい
キャラデコケーキは冷凍状態で届きます。
前もって食べる予定を計算して冷蔵室で解凍できるので、家族が全員揃う時間に合わせて食べられるのが嬉しいポイントですね!
凍ったケーキを解凍すると味はどうなのか?
「ケーキを凍らせて配送!?ちょっと味が心配。。」と思う方もいらっしゃると思います。

しかし実際食べてみると、ケーキ屋さんで買ったケーキと同じように美味しいです!
スポンジはフワフワですし、クリームもしっかりしてて最高です。数時間前まで凍っていたとは思えないほどの美味しさです!
予約開始日について
毎年10月頃くらいから『プレミアムバンダイ』で予約が開始されます。

ライジングホッパープログライズキー クリスマスver.について
それではここからは、付属する『ライジングホッパープログライズキー クリスマスver.』をレビューしていきます!
外観
基本的なデザインは『DXライジングホッパープログライズキー』とほぼ同じですが、カラーが『クリスマスカラー』になっています!
加えて『クリア仕様』なのも良いですね!

展開状態
展開には特にロックなどは無く、簡単に展開することができます。
展開すると、『バッタ』のライダモデル部分が綺麗なホログラム加工になっています。
キラキラ輝いて非常に綺麗です。予想以上にキラキラ光ります!写真だとちょっと分かりづらいですね。
雪の結晶がデザインされていてクリスマスムード全開ですね!

単体音声
変身ベルトを使用しなくても、単体で音声を楽しむことが出来ます。
ボタン部分は、SGと同様にダミーとなっています。
サイドに押しやすい大きめのボタンがあり、ボタンを押すことで音声を聞くことができます!
使用する電池
『ライジングホッパープログライズキークリスマスver.』は『ボタン電池』を2つ使用します。
僕が実際に使っているおすすめの電池は下記の商品です!値段とコスパを考えて選びました!
おすすめのボタン電池:『三菱 LR44 ボタン電池』
こちらの商品は下記でレビューしていますので、ぜひご覧ください!

収録音声は8種類収録
- メリークリスマス
- サンタクロースアビリティ
- ゼロワンドライバー
- ハッピークリスマス!ライジングホッパー!
- ショットライザー
- 変身音声
- 滅亡迅雷.net
- 変身音声

DXライジングホッパープログライズキークリスマスver.の変身音声
『DX飛電ゼロワンドライバー』と連動させることで、下記の音声を聴くことが出来ます。
- ハッピークリスマス!ライジングホッパー!
- May your Christmas wishes come true.
クリスマスムード溢れる賑やかなサウンドになっています!
『DX飛電ゼロワンドライバー』については下記の記事で詳しくレビューしています。

仮面ライダーゼロワン キャラデコクリスマスケーキのまとめ
仮面ライダーゼロワン『キャラデコクリスマスケーキ』の紹介でした!
我が家では毎年恒例の『キャラデコクリスマス』ですが、その年のライダーによってケーキの雰囲気が変わるのが楽しいです!

付属の『ライジングホッパープログライズキークリスマスver.』は、オリジナルの『ライジングホッパープログライズキー』をベースにクリスマスムード満点のデザインになっていました!

今年も大満足の『キャラデコクリスマスケーキ』でした!
来年はどのような『キャラデコクリスマス』が待っているのか、今から待ち遠しいです!
その他の『仮面ライダーゼロワン』の記事は下記にまとめていますので、ぜひご活用ください!
https://www.sorano-tokusatu.com/toy-zero-one-series/